小鉢公史展 (彫刻)
2月3日(月)-15日(土)
11:00-19:00 日曜休廊 (最終日17:00まで)

〈野性静物〉 2013年 楠、ボローニャ石膏、石、銀箔 1370×650×580mm
| 小鉢公史 略歴 | |
| 1961年 | 長崎県島原市生まれ |
| 1985年 | 多摩美術大学美術学部彫刻科 卒業 |
| 1987年 | 多摩美術大学大学院美術研究科 修了 |
| 1989-93年 | フィレンツェに滞在し、制作する |
[個展] |
|
| 1986年 | 小野画廊 東京 |
| 1987年 | ギャラリー射手座 京都 |
| 1995年 | もみの木画廊 東京 |
| 2002年 | ぎゃらりいセンターポイント 東京 |
| 2003年 | コバヤシ画廊 東京 |
| 2006年 | ギャラリー山口 東京 ('08 '09) |
| 2012年 | ガレリア・グラフィカ 東京 |
| 2013年 | ガレリア・グラフィカ 東京 |
[グループ展] |
|
| 1985年 | パレルゴン 東京(‘86)/ART SPACE KEIHO 「UPSTAIRS」 ('86 スペース21) 東京 |
| 1986年 | 「万象の変様」展 埼玉県立美術館/「表現の現場」展 多摩美術大学大学院上野毛校舎 東京 |
| 1987年 | 「有視界飛行」 世田谷美術館 東京/「Meraporphotion」展 神奈川県民ホール 横浜 |
| 1991年 | モンテカティー二美術館 イタリア |
| 1995年 | ながさき水の波紋’95 被爆50周年祈年アートフェスティバル 長崎 |
| 1997年 | 「渡邊かおり・小鉢公史二人展」 ガレリアグラフィカbis 東京 |
| 2009年 | 「木彫ってなに?」 新宿高島屋美術画廊 東京 東京コンテンポラリーアートフェア2009 (TCAF 2009) 東京美術倶楽部 東京 (ギャラリー山口) |
| 2011年 | Art Taipei 2011 台湾 (ガレリア・グラフィカ) |
| 2012年 | Art Taipei 2012 台湾 ( Imavision Gallery, Taipei) |
| 2013年 | 「立体の魅力展2013」 画廊翠巒 群馬 |
| Hong Kong Contemporary 13 香港 | |
| Art Gallery Show 台南三越百貨店文化館 台湾 | |
| Young Art Taipei 台湾 (Imavision Gallery 台北) | |
| 森呼吸中日木彫展 Imavision Gallery 台北 | |
| 国際木彫展 三義木彫博物館 台湾 | |
| Art Taipei 2013 台湾 (ガレリア・グラフィカ 東京/ Imavision Gallery 台北) | |
| [収蔵] 東京都現代美術館 | |
[その他モニュメント] |
|
| 1995年 | 雲仙普賢岳災害復旧祈念塔 島原 |
| 1997年 | 雲仙普賢岳災害派遣隊顕彰碑 島原 |