| 鈴木智惠 略歴 | 
     
      |  | 東京都出身 | 
 
     
      | 2011年 | 武蔵野美術大学油絵学科版画コース卒業 | 
 
     
      | 画歴
 [個展]
 |  | 
 
     
      | 2012年 | 「鈴木智惠展」 ガレリア・グラフィカbis 東京 ['14,’17] | 
    
      | 2014年 | 「鈴木智惠版画展」 ギャラリー蔵織 新潟 | 
    
      | 2015年 | 「鈴木智惠版画展」 Hideharu Fukasaku Gallery Roppngi 東京 | 
    
      | 2018年 | 「鈴木智惠展」 アートゾーン神楽岡 京都 | 
 
     
      |  | 「鈴木智惠 リトグラフ展」 B-gallery 東京 | 
    
      | 2019年 | 「Tomoe  Suzuki lithographie」 Artglorieux GINZA SIX 東京 | 
 
     
      | [グループ展]
 | 
 
     
      | 2011年 | 「第79回日本版画協会版画展」 京都市美術館/東京都美術館 [〜毎年] 「第8回高知国際版画トリエンナーレ展」 いの町紙の博物館 高知 [第9回]
 | 
 
     
      | 2012年 | 「第8回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ」 大野城まどかぴあ 福岡 | 
 
     
      | 2013年 | 「第12回南島原市セミナリヨ版画展」 ありえコレジヨホール 長崎 ['14、’15、’17] 「新鋭展PartU」 シロタ画廊 東京
 「Small  Works 2013・15・16・19」 ガレリア・グラフィカ 東京 [’15,’16,’19]
 「日韓国際版画展2013」 ギャラリー鴻 東京 [‘15]
 「第58回CWAJ現代版画展」 東京アメリカンクラブ 東京[〜毎年]
 「アワガミ国際ミニプリント展2013」 阿波和紙伝統産業会館/いんべアートスペース 徳島 [‘15]
 | 
    
      | 2014年 | 「第3回FEI PRINT AWARD」 Fei Art Museum Yokohama 横浜 | 
 
     
      | 2015年 | 「文学と版画」 ギャルリー志門 東京 [〜毎年] | 
 
     
      | 2016年 | 「第2回PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ2016」 京都市美術館 「タロットカード作品展」 ギャルリー志門 東京
 「第60回CWAJ 現代版画展 海外展」 Highfield Hall and Gardens ファルマス アメリカ
 「中華民国第17回国際版画ビエンナーレ」 国立台湾美術館 台湾
 「第1回 TKO国際ミニプリント展2016」 B-gallery 東京
 「中日青年版画家展」 快意空間 杭州 中国
 
 | 
    
      | 2017年 | 「Contemporary  Japanese Printmakers」 Davidson Galleries シアトル アメリカ | 
    
      | 2018年 | 「異質の視点W」 ギャラリー華沙里 神奈川 「八色の森の美術展―ことの葉のかなたへ」  池田記念美術館 新潟
 | 
    
      | 2019年 | 「衣の視点」 ギャルリーVIVANT 東京 | 
    
      |  |  | 
    
       | [受賞歴] | 
    
      | 2011年 | 「武蔵野美術大学・卒業制作優秀賞」 | 
    
      | 2012年 | 「第8回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ」 大野城市長賞 「The Size Six展」 勅使河原賞 武蔵野美術学園
 | 
    
      | 2013年 | 「第12回 南島原市セミナリヨ版画展」 長崎県知事賞 「アワガミ国際ミニプリント展2013」 優秀賞
 | 
   
    
      | 2014年 | 「第13回南島原市セミナリヨ現代版画展」 長崎県教育委員会賞 「第3回FEI PRINT AWARD」 大賞
 「第82回日本版画協会版画展」 B部門奨励賞
 「第59回CWAJ 現代版画展」 選考委員賞
 | 
    
      | 2015年 | 「第14回南島原市セミナリヨ現代版画展」 南島原市文化協会賞 | 
    
      | 2017年 | 「第16回南島原市セミナリヨ現代版画展」 セミナリヨ大賞 | 
    
      |  |  | 
    
     | [収蔵] | 
    
      | 国立台湾美術館/長崎県南島原市/阿波和紙伝統産業会館 | 
    
      |  | 
    
      | 現在 | 日本版画協会 会員 | 
    
      |  |  |